九州磯釣連盟 北九州支部 海洋磯釣倶楽部 広報 公開中  musick フルートとハーブのための協奏曲第3楽章(モーツァルト) №13

 2022.10.2. 「北九州少年少女釣大会」は北九州市若松区脇田海釣り公園で・開催予定です。合わせて海防講習会・稚魚放流など致します。その上で参加される皆様には「コロナ感染蔓延や熱中症対策も、シッカリ準備し、家族、ファミリーでお越しください。2022.6.

九州磯釣連盟北九州支部は、毎年の夏休みに「少年少女釣大会を開催」しています。昨年は若松区脇田港 「脇田海釣り桟橋」で開催しました。その釣り大会は、未来の若い釣り人を育てることを理念にし、九州磯釣連盟、北九州支部が創立した次の年、昭和53年8月、始めて開催したのが北九州市小倉北区臨海公園でした。当時の谷 吾平 北九州市長さんが来て、釣りを一緒にしたのが北九州市と北九州支部との関わりです。そのことで九州全域に「少年少女釣り大会」が行われるようになりました。
さん釣りを始めて見ませんか。私達がサポートします。♡ 釣り大会では80名ほどの会員さんが釣り指導しますので、始めてのファミリーでも親切に教えて上げますね♡。また、園児でも、県外の子供さんでも参加できます、申込みは不要です。朝6時に待っていますよ♡。詳しくは大会要項をご覧下さい♡2019106日、日曜日42北九州少年少女釣大会」「脇田海釣り桟橋」開催。大会費無料、釣り桟橋も無料、しかも参加者全員に賞品、プレゼント付きです♡。お友達家族みんなで参加下さい。

2020少年少女釣大会中止
ようこそ海洋磯釣倶楽部  サーフメイズ JAPAN  機関誌 サーフメイズ 2020
九州磯釣連盟 福岡本部  九州磯釣連盟 アクションプログラム 北九州支部アクションプログラム 九州文化めた人々
2017年の「北九州少年少女釣大会」は、無事事故なく閉会しましたました。助援頂いた北九州市、釣具メーカー、企業、釣具店様、ありがとうございます。又、3ヶ月前から準備世話係したスタッフ皆様、たいへんれさまでした。2019106も、ご助援、ご協力、応援参加よろしくお願いします♡
      このページ2015・16年度ですしい2022ページリンクでご覧下さい
        ようこそ海洋磯釣倶楽部1.を修正     そして2013.海洋磯釣倶楽部2.~        2017海洋のホームページ3.  
2021. 海洋磯釣倶楽部
       2022版・海洋磯釣倶楽部新しく開設リンクご覧下さい









        九州磯釣連盟北九州支部主催      九州磯釣連盟 北九州支部 主催 北九州少年少女釣り大会アクションプログラム&報告
          PR 海洋磯釣倶楽部 会長 上瀧勇哲
             九州磯釣連盟 北九州支部 主催
 「北九州少年少女釣
大会」アクションプログラム報告

九州磯釣連盟・北九州支部では2名以上のクラブ、個人でも参加募集中です。
北九州支部エリアは北九州市、筑豊、直方、遠賀、行橋、豊前など。その他の地域でも紹介致します。メッセージ、申込みは上段の九州磯釣連盟本部へリンク。
私のホームページからでも、ご案内中です、どうぞよろしく



 第
40回 九州磯釣連盟 北九州支部 少年少女釣大会.要項

 平成
29101日()北九州市若松区脇田港 脇田釣桟橋

◎大会参加受付場所  北九州市若松区脇田港 
脇田釣桟橋 午前6時から
◎参加資格        小学
年~高校生まで、園児も保護者同伴なら可能
◎大会の競技方法    脇田海釣り桟橋 内のみ、午前
時から10時30分まで
                使用竿は
本、ウキ釣り、サビキ釣り、ミャク釣りに限る
                投げ釣り、ルアー釣りは禁止。
◎対象魚          エイ、タコ、カニ、イカ、ウナギ、アナゴを除く魚
◎検量時間        
10時30分~11時まで
◎審査方法        
一匹の重量
◎午前11時より
マダイ稚魚放流を、参加者、皆でリリースします、協力下さい
人命救助救命講習会を11時15分より、稚魚放流場所でします
 若松海上保安部署員の方が講義します、カッコイイ、レスキュウ隊が海に入り、救助される講義が見れます。必見です
◎表彰式
         全てが終わった12時ごろよりはじめます
  小学生
年2年3年の部   1位から5位、  表彰状、トロフイ、豪華副賞、他
  小学生
年5年6年の部   1位から5位、  表彰状、トロフイ、豪華副賞、他
  中学生
年2年3年の部   1位から5位、  表彰状、トロフイ、豪華副賞、他
  
高校生2年3年の部   1位から5位、  表彰状、トロフイ、豪華副賞、他
  総合大物賞の    部    
位のみ     表彰状、トロフイ、豪華副賞、他


 第39回 九州磯釣連盟 北九州支部 少年少女釣り大会.報告 
平成
28102日()北九州市若松区脇田港 脇田釣桟橋
表彰式 谷口支部長から表彰される特別大物賞は  


表彰式   小学校 1年2年3年の部




表彰式   小学校 4年5年6年の部




表彰式   中学校 1年2年3年の部




表彰式   特別大物賞 の部



2016.10.2. 少年少女釣大会参加したさんの大物魚














   54回 北九州市民体育祭 協賛事業
   39回 北九州少年少女釣り大会
主 催 九州磯釣連盟 北九州支部
共 催 北九州市 北九州市教育委員会 (公財)日本釣振興会九州支部
後 援 福岡県釣団体協議会 ひびき灘漁業協同組合
         ( 実 施 要 綱 )
開 催 日 平成2810月2日() 午前6時00分から
釣  場 北九州市若松区大字安屋地先脇田港 脇田海釣り桟橋(℡: 093-741-3610
参加資格 小学1年生から中学3年生まで、男女を問わない。※園児も可能。
参 加 料 無料。 有料駐車場300円/1台が必要です。
参加申込 脇田海釣り桟橋・駐車場内(特設大会本部)テントにて受付します。
受付時刻 午前6時00分~午前8時00分まで
競技時間 午前6時30分~午前1030分まで
競技方法 個人競技で、使用竿は1本とし、競技会場(海釣り桟橋)内の釣りに限る。
     ウキ釣り、サビキ釣り、ミャク釣りに限る。
     ルアー釣り、投げ釣りは禁止。赤土や麦のマキエは禁止。
対 象 魚 エイ、タコ、カニ、イカ、ウナギ、アナゴを除く魚種。
検量時間 午前1030分~午前1100分まで
審査方法 一匹の重量とする。
表 彰 式 カサゴ稚魚放流 及び 人命救助・救命講習会 終了後
  賞   ◎小学1・2・3年の部(父母同伴・サポートも可)1~5位
     ◎小学4・5・6年の部(父母同伴・サポートも可)1~5位
     ◎中学生の部                   1~5位
     ◎総合大物賞                   1位のみ
     ※検量、表彰式、いずれも受付場所の特設大会本部で行う。
     ※表彰式後、参加者を対象にした、全員当る、お楽しみ抽選会があります。
注意事項 ハオコゼ、オコゼ、ゴンズイ、バリなど、トゲや毒のある魚には十分注意してください。
     雨具、釣り具、釣り餌、弁当、水筒、帽子、タオル等を各自、持参して下さい。
     救命胴衣の貸し出し(無料)がありますが、数に限りがありますので、
     出来る限り各自持参して下さい。

     事故に関しては一切責任を負いませんので、特に留意して下さい。
人命救助・救命講習会
◎第七管区 若松海上保安部
◎講習時間 午前1140分~午後1220分予定。
カサゴ稚魚放流
◎福岡県釣団体協議会よりカサゴ1万匹を脇田海釣り桟橋で放流します。
◎放流時間 午前11時より1140
◎参加者皆さんで、一緒に稚魚の放流をします。ご父兄皆様のご協力をお願いします。

平成27913日() 北九州市若松区脇田港 脇田釣り桟橋



     九州磯釣連盟北九州支部 谷口博美支部長より表彰式

   第38回 九州磯釣連盟 北九州支部 少年少女釣り大会 
平成
27913日() 北九州市若松区脇田港 脇田釣り桟橋

◎と き    平成27年9月13日(日) 午前6時より受付
◎ところ    脇田海釣り桟橋事務所  ℡093―741―3610
◎参加資格  小学生から中学生まで
◎参加費    無料  主催者が招待、全て負担します
◎当日受付  脇田海釣り桟橋6時より8時まで
◎釣り時間  6時から10時30分まで
◎検量時間 10時30分から11時まで
◎賞      多数・参加賞・抽選会あり

同時開催  稚魚放流・海防講習会など、

詳しい問い合わせは
   
  主催 九州磯釣連盟 北九州支部 ℡・FAX 093-751-3317



九州釣団体協議会と福岡県農水省が協賛したカサゴ稚魚4000匹放流しました



海難海防救助など、海に落ちたときどうすれば良いか、の、講習会を若松海上保安部の方が、詳しく指導、分かりやすいお勉強会をしました。





小学校123年の部 表彰・入賞

小学校456年の部 表彰・入賞

中学生の部 表彰・入賞

総合大物賞 優勝 表彰

  第38回 北九州少年少女釣り大会 表彰

主催 九州磯釣連盟 北九州支部
日時 平成27年9月13日
場所 北九州市若松区「脇田釣り桟橋」

   小学校1・2・3年の部                                                      

順位

氏 名

住 所

学 校

魚 名

重 さ

吉田成美

八幡西区

折尾西小学校

ヒラス

1450g

福島誠也

八幡東区

牧山小学校

ヒラメ

1380g

安木 隼

八幡西区

光貞小学校

ボラ

980g

楢崎隼平

若松区

青葉小学校

ボラ

630g

三好凛実

戸畑区

明治学園

ボラ

480g

   小学校4・5・6年の部                                                      

順位

氏 名

住 所

学 校

魚 名

重 さ

園田ジュリ

苅田町

苅田小学校

ヒラス

1510g

園田たくみ

苅田町

苅田小学校

ボラ

1170g

山下龍一

小倉南区

霧ヶ丘小学校

ボラ

980g

あつみゆうと

門司区

西門司小学校

ボラ

790g

橋口 翔

小倉北区

足原小学校

サワラ

450g

   中学校1.2.3.の部

順位

氏 名

住 所

学 校

魚 名

重 さ

塩釜虎之介

小倉北区

篠崎中学校

ボラ

492g

花田明日翔

門司区

みどりが丘中学校

アジ

130g

三好桔平

戸畑区

明治学園

アコウ

126g

中村真緒

門司区

みどりが丘中学校

アジ

125g

村上侑奈

直方市

直方第2中学校

フグ

80g

   総合大物賞

順位

氏 名

住 所

学 校

魚 名

重 さ

園田ジュリ

苅田町

苅田小学校

ヒラス

1510g


 スターコーン・ほっとネットラジオ スターコーンFM FAX0930-56-4411

スターコーンFM 様         FAX0930-56-4411
みなさん、こんにちは。
石川美和さん、こんにちは。今日は清々しい朝を迎えて、今日も一日「ガンバロウ!!」という気分でお仕事しています。

さて、昨日の9月13日は、朝3時に起き、5時には北九州市若松区、脇田(わいた)()桟橋(さんばし)公園(こうえん)に行きました。この日は私達が主催する「第38回、少年少女釣り大会」です。


お天気よく、朝早くから、市内の子供さん、もちろん、行橋市から5組、苅田町から3組、豊前市から1組、田川、直方、下関市から、合わせて100組以上、250人ほどの、お父さん、お母さん、園児から小中学生のファミリーが参加した、釣り大会を「脇田(わいた)()桟橋(さんばし)」で開催できました。

その、お世話係で私達、九州(きゅうしゅう)(いそ)(づり)連盟(れんめい)、北九州支部の会員さんが100名以上と、北九州市教育委員会や若松海上保安部の方々など500人ほどの人々が参集して大変賑わいました。

受付で、ゴミ袋、ジュース、お茶、お菓子を貰った子供達全員は大喜び。
私は釣り桟橋公園内で受付した子供に救命衣(ライフジャケット)着用のお手伝いをしました。

普段は有料なのですが、この日は私達が招待する釣り大会ですから全員、全てが無料です。
その上で、この日は、アジやヒラス、ヒラメ、ボラ、カサゴ、アコウ、メジナ、アイゴ、サヨリ、フグ、小ダイ、など、たくさん釣れていましたね。
釣りができないファミリーは、九州磯釣連盟の会員さんが、優しく、お世話しながら、釣らせてあげる指導をたくさんしました。
11時から検量
1130分から、海難・救命救助・講習会を、若松海上保安部5名の皆さんが、海に落ちて助かる方法を実施、講習会を、参加した子供、ご父兄の前でおこないました。
12時から、カサゴ稚魚4000匹の放流を、みんなで優しくリリースしました。
1230分から大会本部前で、表彰式があり
小学生低学年の部 優勝は八幡西区から参加した吉田成美さんはヒラスを釣り
小学生高学年の部 優勝は苅田町から参加した園田ジュリさんはヒラスを釣り
◎中学生の部   優勝は小倉北区から参加した塩釡虎之助さんはボラを釣り
以下、5位まで表彰状、トロフィ、カップ、豪華景品がありました。
そして参加した子供達全員が当る抽選会がありました。

午後2時まで、事故やケガなく、無事終演できました
参加してくれた皆さん、応援してくれた釣り具メーカーさん、釣具店さん他、3ヶ月前から準備した九州磯釣連盟のスタッフ、会員の皆様には大変お疲れさまでした。ありがとうございました。
スターコーンFMを聞いて参加した行橋市のファミリーが2組いました。ありがとうございます。来年も、「少年少女釣り大会」開催されますので、ぜひお友達を誘って、楽しいお魚釣りを体験して下さい。

2015.9.14
                ラジオネーム 大和  (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ))

       礼  状


(公財)日本釣振興会 事務局 清宮榮一 専務理事 様

拝啓 毎日が清々しい秋のお天気がありますこの頃ですが、北九州市は穏やかな晴天の中、黄金色の稲刈りが始まっています。

さて、お魚さん釣り日和が続いている9月13()、福岡県北九州市若松「脇田釣り桟橋公園」で38回 北九州少年少女釣り大会が開催され、主催する九州磯釣連盟 北九州支部会員、スタッフ100名あまりが早朝より参集し、釣り指導員として300名あまりの参加者のお世話をしました。
共催している北九州市教育委員会及び、福岡県海上保安部から福岡県農林水産省、九州釣り団体協議会など応援いただいて、様々な催しができましたこと、報告させて頂きます。

私達、九州磯釣連盟の会員が「釣り人を育てる」「増す」ことから、「釣りマナーアップの道徳」をイメージした釣り人組織のイメージアップを、この釣り大会を通して、市政、行政から、更に一般人を巻き込んだ、企業に対してもアピールさせ、趣味としての釣りを「スポーツ振興に役立てる」願いを込め、38年続く、この「少年少女釣り大会」に、たくさんのボランティアを増員し、さらには経費を負担し、企業者から釣具店さんにも協力お願いしながら続けております。

その理念に於いて、北九州市はもとより北部九州エリアの市町村からの参加者が多く、増々盛大になっていることで、遣り甲斐を感じるものです。その上で、釣り人と自然に関わる諸問題から、行政と国政による釣り場開放などのテーマも多大あります。

(公財)日本釣振興会がテーマとする「釣り人を増す」ことは利益を得ることにつながりますが、私達釣り人組織は、釣り仲間を増し、楽しみを共有することから始まり、自然に優しい、魚さんが釣れる釣り場が何処でもある、エンジョイできる、ことを望んでいます。その事で国政、行政との関わりは最重要課題です。

ささやかな釣りを楽しむ、ファミリーフィッシングがスタートラインですが「近場で優しい釣りができる!!」「お魚さんが釣れる釣り場が身近にある」「自然がすぐそこにある」ことが大切です。コンクリートの多い都会の中でも、河口とか、海岸とか、渚、浜を、もっともっと増すことを、してほしいですね。

麻生副総理は私達、福岡県飯塚市が選挙区であり、北九州市若松、八幡の死の海、洞海湾を再生させたパワーのある方です。若い時は何度も力強い握手をした方ですから、ぜひお願いをしてみて下さい。若松の吉田印刷所と言えば分ります。

その北九州市若松から九州磯釣連盟という6000人あまりの釣り人組織が昭和52年、出来たのです。今、その組織、釣り人が九州各県全域で様々なボランティア奉仕事業をされています。もっと、もっと、釣り仲間を増やしたい、子供達に釣りの楽しさを教えてやりたい、そして魚が釣れる釣り場を増やして、昭和時代のような釣り人3000万人をロマンとして、私達はアクションプログラムしていますので、今後とも助援のほどお願いします。               敬具

2015.9.15.

         九州磯釣連盟北九州支部 海洋磯釣倶楽部 名誉会長 上瀧勇哲
    〒824-0015 福岡県行橋市元永247-4   ℡・FAX 0930-24-0199
    ◎ホームページ「上瀧勇哲のホ-ムスタジオ」から100リンク2500Pほど

PS 麻生副総理は(公財)日本釣振興会の名誉会長されている、釣り人です。
東京湾の舟釣り、するぐらい、釣りに興味を持っています。九州に帰ってきたら釣りに誘ってあげたいですね♡

  九州磯釣連盟 北九州支部主催の北九州少年少女釣り大会に参加して

    北九州、脇田海釣り桟橋の釣り
                        
            九州磯釣連盟 北九州支部 海洋磯釣倶楽部 会長 上瀧洋子


毎日が過ごしやすい季節になりましたこの頃ですが、今日は朝3時に起き、私達のオニギリ弁当を作り出発です。今日は少年少女釣り大会のお世話係で出発するご主人。私はご近所のMさんファミリーが参加するので、そのお手伝いも含めてお友達に会いに行きます。
行橋市から東九州自動車道、北九州都市高速道路、若戸トンネルを利用し、若松まで45分ほど。これより一般国道を海岸通りで行くと60分で脇田漁港に着きました。
その港にある「脇田海釣り桟橋」が「少年少女釣り大会」の会場です。

朝5時、テントを4つ張り、受付など大変な準備は九州磯釣連盟 北九州支部の会員さん100名ほどが協力していました。もちろん私もその一員です。主人は脇田釣り桟橋で受付した子供さん全員にライフジャケット着用をサポートしていました。もちろん釣りをするお父さん、お母さんもライフジャケット着用が義務付けられています。この日は100名を越える子供さんが受付しました。



私は釣り桟橋でMさんファミリーのお魚釣り指導員となり、今日は釣りができません。
底アミカゴのサビキ釣りで小アジを釣ることから、まず始めます。
小学2年生、4年生の女の子が初めて体験する魚釣りです。サビキ仕掛けはアジサビキで、小さな4号と5号仕掛け。底アミカゴは8号。ウキも8号と同じ号数をセットして、タナは底に落として50~1m上げたところがポイントになりますから、ウキ下11mごろにセットして、そのまま足下に落とすだけの簡単な釣り場です。足下が釣りポイントですから投げなくて良いのが釣り桟橋の魅力ですね。
底アミカゴに溶かしたジャンボアミを、たっぷり詰め込んでポチャンと入れた、ゆいちゃん。そしてすぐに竿先にゴツゴツ、グィーンのヒットです。リールを巻くと10㎝ほどの小アジが釣れていました。ウキを見ないで釣ったのです。アジ・バサミで挟んで魚を取りました。
そのピンク・サビキ仕掛けには鈎が10本も付いていますから気を付けないといけません。
その隣で釣っている、敦美ちゃん、もヒット。今度は二連で釣れました。
Mさんは大喜び。活かしバケツにアジを入れています。

アミカゴにたっぷりジャンボアミを詰め込む敦美ちゃん4年生は、もう自分でアミカゴにエサを入れることができます。
そしてリールをオープンにしてポチャーンと仕掛けを入れて、1、2、3、4、5、ぐらいで早くもアタリがあります。でもウキがまだ沈まないので、もう少し待ってポコーンと8号ウキが沈み、ここでリールを巻くと、今度はアジの三連です。隣で、ゆいちゃん二年生も、お父さんと一緒に釣りをして、竿とリールを上手に使い、次々にアジを釣っています。
向こうの方で28㎝のアジを釣った男の子を見て「あんな大きい魚を釣りたい」と、敦美ちゃん。



それでサビキ仕掛けの鈎にマルキュー・くわせオキアミ・スーパーハードを付けてやりました。
すると一発でヒットは中々の大物です。中々リールが巻けません。それで、お父さんが竿を持ってやると安定したので、敦美ちゃん一生懸命リールを巻き、アジの大物25㎝をゲットしました。
すると、ゆいちゃんも大きいのを釣りたいので、私はハイどうぞと、マルキュー・くわせオキアミ・スーパーハードを半パック、お父さんにプレゼントしてアジを釣ります。
そして桟橋の先端の方で大物が釣れたと賑わっているので、何かと想えばヤズが釣れていました。それも50㎝ほどの大物です。凄い大物です。そして桟橋中央ではアジの泳がせ釣りで、何とヒラメ50㎝が釣れました。凄い大きなお魚さんが次々釣れているようです。

それで、ゆいちゃんもガンバラなくてはと一生懸命釣りに夢中です。
その隣で釣っている男の子の竿に大物が釣れたようで、右や左にウキを引っ張っているので、みんな大わらわです。
仕掛けが絡んだ人もいましたが、ゆいちゃんと、敦美ちゃんは仕掛けを上げて大丈夫でした。
そして九州磯釣連盟の会員さんがタボで掬い上げたのは、大きなボラでした。
サビキ仕掛けに釣れましたから、もしかして私達も釣れたらイイね♡です。

主人がサポートしていたファミリーは、何と
25㎝のクロが釣れたそうです。
「脇田釣り桟橋」は色んな魚さんが釣れていますね。
午前10時、そろそろ子供さんが釣りを飽きてきたころ、いきなりアジの群れが入ってきて、再びアジ・フィバーが始まります。ゆいちゃんの竿に何と1215㎝のアジが5連で大ヒットです。そして敦美ちゃんの竿には、もっと多くアジ7連です。もう桟橋は何処もアジがビチャビチャで、お父さん、お母さんは、サビキ仕掛け鈎からアジを外すのが大変です。

そこで魚ハサミを持っている私達は、すごく便利なのです。

ゆいちゃんも魚ハサミを上手に使いますし、アミカゴにジャンボアミを入れてポチャーンと海に入れ、ウキが沈んで竿を立て、リールを巻き、魚が釣れたら魚ハサミでつまんでクーラーにポイと入れる順番で、もう一人で何でも出来ます。
「釣り師の気分?」と聞いて上げましたら、「私が先生」と言いますから、嬉しい♡です。
1030分に納竿し、アジは二人で100匹は釣りました。大きな魚さんは釣れませんでしたが、それでも小アジを検量した敦美ちゃん130g。ゆいちゃんは27gでした。



そして若松海上保安部の方が来て、
海難救助講習会があり、その講習を聞いた、ゆいちゃんが、海に落ちた保安部の方にヒモが付いたペットボトルを海に投げ入れることもしました。
200人ほどの前でヒーローになった、ゆいちゃんにパチパチです。

そして今度は大きなトラックが波止に入ってきて、
魚さんの放流があります。カサゴの稚魚が、そのトラックからバケツに入れられ、そのバケツを持って敦美ちゃんが海に優しくリリースすることをしました。ゆいちゃんは、カサゴの入ったバケツを6回も往復して海にリリースしましたよ。

それが終ってから、いよいよ表彰式が始まります。残念ながら小アジでは入賞できなかったのですが、それでも全員が当る抽選会で、敦美ちゃんは大型クーラーボックスが当りました。まゆちゃんはホットカーラーが当たり、お母さんも大喜びでした。



今日は受付で菓子、ジュースが入った参加賞から、飲み放題のジュースがあったり、抽選会で大アタリしたMさんファミリーは来年も参加するそうです。その上で今度は「お母さんにもルアーロッドをかってやる」と、お父さんでした。皆でお魚釣り、できることになったMさんファミリーは、お魚釣りで、これから楽しいライフワークが始まることでしょう。みなさん、お魚釣りしませんか。

尚、ただいま九州磯釣連盟会員入会のご案内をしています。ホームページ「九州磯釣連盟」を、ご覧下さい。又、「少年少女釣り大会」の模様も検索で紹介しています。近くにポイント若松響灘店(℡093―752―5711番)が、詳しくご案内、釣り場紹介しています。

インフォメーション
◎脇田海釣り桟橋事務所(℡093―741―3610番)で問い合わせ下さい。





 ようこそ海洋磯釣倶楽部へ3 TOPへ  九州磯釣連盟北九州支部TOPへ









   未来の釣り人を育てる
 北九州少年少女釣
大会ご案内
2016.10.2.少年少女釣り大会.報告
若松海上保安部より海防講習会など





講師で活躍した九州新潮会、村上さん♡ ありがとうございます。







お魚さんの検量所は大忙し





カサゴの稚魚放流は約5000匹

















地域のお巡りさんも、パトロールで安全、確認していましたね



私が取材PRしました、ご協力ありがとうございました。



      脇田海釣り桟橋において
少年少女釣大会毎年開催中
       脇田海釣り桟橋において
少年少女釣大会毎年開催中
  
   子供大会参加費・全無料

  ふだん有料釣り公園です

釣り公園ですから魚さんが多い、大物が釣れる、安全な釣り場、九州磯釣連盟の会員さんが親切に指導します

釣り公園では全員ライフジャケットを付けます。その指導をしています。

こんな大きなクロが釣れるのです。

お友達がたくさん参加します。今年は100人以上でした。

主にサビキ釣りが良く釣れます。その仕掛けに大物が

さびきでボラが釣れました。

高級魚のアコウが足下で釣れました。

カワイイ女の子もアジが入れ食いです。

サポートするお父さんがボラの大物で優勝?

アジにヒラメが食いつきました。

桟橋では魚がたくさん釣れています。



カサゴ稚魚の放流しました。

大きなトラックがカサゴを持って来ました。

このアジで入賞したらいいな。

お魚さんの検量しています。

公益財団法人 タカミヤ・マリバー環境保護財団から清掃車が来てゴミを全部持って行きました。いつもの方、お疲れさまです。





講習会を皆で聞いています。























































少年少女釣り大会